- バス旅ひょうご2018
- 「北淡路1デイフリーきっぷ」プレゼント応募フォーム
- お問い合わせ・情報のご提供
- サイトマップ
- フリーきっぷ特典
- 参画交通事業者・行政機関一覧
- 「バス旅ひょうご」からのお知らせ
- 北淡路1デイフリーきっぷ「満喫ガイドブック」秋版完成!
- スタートしました!バス旅ひょうご2018キャンペーン
- 北淡路1デイフリーきっぷ「満喫ガイドブック」春版完成!
- バス旅ひょうご2017キャンペーン終了のお知らせ
- 第17回スルッとKANSAIバスまつり(9月17日)の開催中止について
- 第17回スルッと KANSAI バスまつりの開催について
- 「丹波焼の里」「篠山城下町」を結ぶ直通バス運行について
- ラジオ関西番組における「バス旅ひょうご・篠山編」の放送(9月2日)について
- ラジオ関西で「バス旅ひょうご」が紹介されました
- 8月10日〜16日の「夢但馬2デイフリーきっぷ」ご利用について
- 台風5号の進路と交通機関への影響にご注意ください
- 夢但馬周遊バス「たじまわる」海コースが夏休み限定で運行中!
- スタートしました!バス旅ひょうご2017キャンペーン
- 10月5日放送予定|女子大生による「バス旅」モニターツアー|サンテレビ「ニュースポート」の密着取材を受けました
- 宍粟市(しーたんバス)1日乗車券|宍粟市・ウエスト神姫
- 赤穂市内1日乗車券|ウエスト神姫
- 「バス旅ひょうご」ブログ
- 秋の淡路島は花と食!|観光施設を便利に回るフラワーリングバス、秋ダイヤで運行スタート!
- 4月29日はスプリングフェア2018!西播磨を満喫しよう
- 春の淡路島「公園へ行こうキャンペーン」を展開中!|花と緑あふれる各施設へのアクセスは「フラワーリングバス」で
- 讀賣新聞が「バス旅ひょうご」を紹介!神戸新聞も!
- 北淡路1デイフリーきっぷでバス旅ひょうご!|前編|山陽電車と高速バス・大磯号、あわ神あわ姫バスに乗ってきました!
- 今秋も開催!淡路花祭|花の名所を「フラワーリングバス」で巡ろう!
- 山陽電車沿線で「たかさご万灯祭」「お化け屋敷&須磨浦縁日」開催!
- 赤穂・花岳寺かいわいで1日限りの「レトロさんぽ」開催!
- 明石駅前の「魚の棚商店街」をパトロール!明石焼きやお寿司も美味しそうだけど・・・コレ食べた!
- 但馬牛ステーキ丼が500円!天空の駅「山城の郷」で大感謝祭
- 無料でレンタル!北淡路エリアの超小型モビリティ「あわモビ」
- 【フリーきっぷ活用講座】vol.3|淡路島「あわ神あわ姫バス」「フラワーリングバス」編
- 【フリーきっぷ活用講座】vol.2|西播磨「神姫バス」「ウエスト神姫」編
- 【フリーきっぷ活用講座】vol.1|但馬「全但バス」「たじまわる」編
- 但馬エリアに新スイーツ「香美苺ジェラート」が登場!
- 8月27日は「宍粟牛まつり」で500円グルメフェス 道の駅「はが」へ!
- 縁日!花火!灯ろう流し!城崎温泉で夜間イベント「夏物語」開催中
- 8月15日・16日は丹波篠山「デカンショ祭り」最終バスまで楽しめる!
- 夏休みの週末は山陽電車沿線へ!「須磨浦山上遊園」「舞子ホテル」でイベント開催
- 8月スタート!バス旅ひょうご2017 今年は、5つのエリアに10種類のフリーきっぷを設定、山陽電車とのコラボも!
- 当記事より後ろは、バス旅ひょうご「2016」の情報です。ご注意ください!
- 西條遊児さん「ひょうごぶらり歩き」が丹波篠山へ!|ラジオ関西で放送されました
- 11月25日・26日は「書写山もみじまつり」へバスで行こう!
- 11月27日は「淡路島バーガーフェスタ」へバスで行こう!|会場は「美湯 松帆の郷」
- 丹波焼の里で「最古の登窯」一般公開|昼も夜も見学可能|無料周遊バスの運行も!
- ただいま見ごろ!養父神社の紅葉|もみじまつりも開催中!
- 「使ってみました」北淡路1デイフリーきっぷ|アナゴと猫?淡路市へ!
- 高さ10メートルの「ホワイトツリー」がお目見え!|淡路夢舞台「奇跡の星の植物館」
- 11月19日〜23日|今年も見ごろ!宍粟「最上山もみじ祭り」へバスで!
- 11月15日に狩猟解禁|丹波篠山名物「ぼたん鍋」のシーズン到来!
- いよいよ解禁!松葉ガニ|但馬・奥播磨2デイフリーきっぷでお出かけください!
- 使ってみました!「北淡路1デイフリーきっぷ」|父娘でふたり旅
- 11月6日|宍粟の山里・土万で「ふれあい農業文化祭」
- 使ってみました!「丹波篠山1デイフリーきっぷ」|読者・まったりさんが「バス旅ささやま」を体験
- 【番外編】出展しました@東京|くらしの足をみんなで考える全国フォーラム
- 【番外編】出展します@東京|くらしの足をみんなで考える全国フォーラム
- 再び!「ひょうごワイワイ plus+」知っ得!バス旅|兵庫県広報専門員ブログで紹介されました
- 10月30日がファイナル!「あわじアートサーカス」へ行こう!
- 放送日は11月7日|ラジオ関西「三上公也の情報アサイチ!」がバス旅ひょうごを紹介します
- 11月19日は湯村温泉1泊2日で「浜坂みなとカニ祭り」へ行こう!
- 【超番外編】バス旅ねむろを楽しみます
- 紅葉間近の「しそう」で元祖もみじ&りんごまつり!|11月6日
- 秋真っ盛り!丹波篠山では黒枝豆が!
- 日本で最も美しい村「おじろ」で村まつり!|11月5日・6日
- いざ出陣!篠山城戦国祭|11月23日「丹波篠山1デイきっぷ」で!
- 「かがし」1000体がお出迎え!羅漢の里もみじまつり|11月13日
- ブログで紹介していただきました|”バス旅ひょうご2016” でめぐる淡路島 安藤忠雄建築
- リビング神戸東版・神戸明石版で紹介していただきました!
- 「使ってみました」北淡路1デイフリーきっぷ|淡路市へGO!
- 10月16日は東浦ターミナルパークで「道の駅まつり」|北淡路1デイフリーきっぷでぜひ!
- 姫路城・好古園で「秋の大茶の湯」|10月23日の一日限り!
- 地元高校生が「おまっ茶でおもてなし」|10月29日限定・篠山城で!
- 山上の名刹・圓教寺で野外演奏の音色を!|10月15日「ル・ポン国際音楽祭2016」
- 香美町のブランド食材二つを同時に!「ダブル鍋」を食べに行こう!
- 北淡路で10月29日の一日限り!「灯台記念日」イベントへ行こう
- バスならスムーズ!10月1日は「あわじアートサーカス」開幕セレモニーへ!
- 10月15日・16日は丹波篠山「城東味まつり」へ!
- 「行ってきました」スルッとKANSAI バスまつり 2016 in 堺
- 本日開催!スルッとKANSAI バスまつり|ぜひ大浜公園@堺へ
- ありがとうございます!1000いいね!|バス旅ひょうごFacebookページ
- ひょうごワイワイ plus+「知っ得!バス旅」|兵庫県広報専門員ブログで紹介されました
- 10月の淡路島は「アートサーカス」が楽しい!
- 写真で解説!「きっぷの買いかた」「バスの乗りかた・降りかた」
- 9月22日は「くにみまつり」へバスで行こう!|宍粟・国見の森公園|公園駐車場は閉鎖です
- 明石海峡公園で「秋のカーニバル」10月9日は入園無料に
- 秋!「ディープ篠山」まで黒枝豆を買い出しに行こう!
- バス大好きな「おともだち」にお知らせ!|スルッとKANSAI バスまつり
- 秋の夜長を楽しもう|「アートとワインと満月と。」in 城崎
- ビール飲みたい!バスで行こう!|丹波篠山ナイトバザール
- 好評!Facebook動画を紹介します
- インターンシップで「バス旅ひょうご」を体験|兵庫県庁
- 「使ってみました」西播磨2デイフリーきっぷ|宍粟市へGO!
- ただいまPR中|プレス向け写真撮影編
- 全但バスに乗りたくなる動画
- ただいまPR中|ポスター・サイネージ編
- 「バス旅ひょうご」スタートしました!
- おすすめスポット
- 淡路夢舞台|淡路市
- ハーモニーファーム淡路|淡路市
- 淡路カントリーガーデン|淡路市
- かんぽの宿 淡路島|淡路市
- フローラルアイランド|淡路市
- 吹き戻しの里|淡路市
- 兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ 」|淡路市
- のじまスコーラ|淡路市
- あわじ花さじき|淡路市
- 北淡震災記念公園|淡路市
- アート山大石可久也美術館|淡路市
- 県立淡路景観園芸学校|淡路市
- 炭焼きあなご「あさじ」|淡路市
- 兵庫県立淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」|淡路市
- 国営明石海峡公園(淡路地区)|淡路市
- 赤穂御崎温泉|赤穂市
- 竹田城跡|朝来市
- 出石名物・皿そば|豊岡市
- 余部鉄橋「空の駅」&道の駅「あまるべ」|香美町
- エデンの東|たつの市
- 赤西渓谷(赤西セラピーロード)|宍粟市
- 湯村温泉|新温泉町
- 名物「黒豆パン」|篠山市
- 篠山市篠山伝統的建造物群保存地区(城下町篠山の町並み)|篠山市
- 城崎温泉ツーリストインフォメーション「SOZORO」|豊岡市
- 但馬御火浦(但馬海岸遊覧船・山陰海岸ジオパーク館)|新温泉町
- 丹波焼「窯元路地歩き」|篠山市
- きらきら坂・御崎マルシェ|赤穂市
- 城崎温泉「外湯めぐり」|豊岡市
- 本福寺「水御堂」|淡路市
- 昭和百景館|篠山市
- 県立国見の森公園|宍粟市
- うへ山の棚田|香美町
- 兵庫陶芸美術館|篠山市
- 清水寺|加東市
- 淡路市立陶芸館|淡路市
- 県立舞子公園|神戸市
- あわ路飯店 真心(マミー)|淡路市
- 美方高原|香美町
- 豊岡カバンストリート|豊岡市
- リフレッシュパーク湯村|新温泉町
- 道の駅「村岡ファームガーデン」|香美町
- とがやま温泉|養父市
- 城崎温泉|豊岡市
- コウノトリの郷公園|豊岡市
- 猿尾滝|香美町
- 養父神社|養父市
- ハチ高原|養父市
- 道の駅「ようか但馬蔵」|養父市
- 夢千代館|新温泉町
- 福浦の海岸|赤穂市
- きてーな宍粟|姫路市
- 伊沢の里|宍粟市
- 山崎の街並み|宍粟市
- フォレストステーション波賀|宍粟市
- 板馬見渓谷|宍粟市
- 下村酒造店|姫路市
- 行者霊水|宍粟市
- 楓香荘|宍粟市
- エーガイヤちくさ|宍粟市
- 龍野公園|たつの市
- 大石神社|赤穂市
- 龍野城跡|たつの市
- 伊和神社|宍粟市
- 最上山公園|宍粟市
- 坂越の街並み|赤穂市
- 旧大庄屋三木家住宅|姫路市
- 道の駅「播磨いちのみや」|宍粟市
- 音水湖|宍粟市
- 一宮温泉「まほろばの湯」・家原遺跡公園|宍粟市
- 聚遠亭|たつの市
- 赤穂御崎|赤穂市
- 海若の宿|淡路市
- 道の駅「はが」|宍粟市
- あわじ交流の翼港 海の駅|淡路市
- こんだ薬師温泉「ぬくもりの郷」|篠山市
- 篠山市福住伝統的建造物群保存地区(宿場町・農村集落の町並み)|篠山市
- 淡路梅薫堂|淡路市
- 明石焼 志田|淡路市
- 明石海峡大橋|淡路市・神戸市
- 橋の科学館|神戸市
- 絵島|淡路市
- 道の駅「東浦ターミナルパーク」|淡路市
- 中浜稔猫美術館|淡路市
- 本家門前屋酒店 & 町家カフェ「さんしょう」|宍粟市
- 孫文記念館 移情閣|神戸市
- 城崎マリンワールド|豊岡市
- 道の駅「あわじ」|淡路市
- 姫路城|姫路市
- 新舞子ガーデンホテル|たつの市
- 道の駅「みなみ波賀」|宍粟市
- 古池の古塩田跡|赤穂市
- げんぶ堂 出石店|豊岡市
- コウノトリ本舗|豊岡市
- 岩屋県民サンビーチ(岩屋海水浴場)|淡路市
- 室津港町|たつの市
- 美湯松帆の郷|淡路市
- 新舞子海岸|たつの市
- 大正ロマン館|篠山市
- 大倉荘 くら家|淡路市
- 津名ハイツ|淡路市
- 篠山城跡|篠山市
- 荒湯観光センター|新温泉町
- 舞子ホテル|神戸市
- ヤヱガキ酒造|姫路市
- 天空の駅「山城の郷」|朝来市
- とちせん|新温泉町
- 千年一酒造|淡路市
- 陶の郷|篠山市
- 原不動の滝|宍粟市
- 赤穂城跡|赤穂市
- Cafe T|淡路市
- 赤穂海浜公園(赤穂市立海洋科学館)|赤穂市
- 赤穂市立美術工芸館(田淵記念館)|赤穂市
- 赤穂市立歴史博物館|赤穂市
- 赤穂市立民俗資料館|赤穂市
- 淡路ハイウェイオアシス|淡路市
- おすすめルート
- 北淡路の「秋」満喫コース|10月28日までの土曜・日祝ダイヤ限定|おすすめルート|北淡路1デイフリーきっぷ
- 北淡路の「花」満喫コース|5月27日までの土曜・日祝ダイヤ限定|おすすめルート|北淡路1デイフリーきっぷ
- 「ニジゲンノモリ&松帆の郷」日帰りコース|10月28日までの土曜・日祝ダイヤ限定|おすすめルート|北淡路1デイフリーきっぷ
- 高速バスと山陽電車で播磨を巡る2泊3日|金曜・土曜・祝前日出発限定|おすすめルート|西播磨2デイフリーきっぷ プラス
- 珍名物「吹き戻し」と海釣りを楽しむコース|おすすめルート|北淡路1デイフリーきっぷ
- グルメと記憶の日帰りコース|おすすめルート|北淡路1デイフリーきっぷ
- 福住・篠山ふたつの街並み日帰りコース|おすすめルート|丹波篠山1デイフリーきっぷ
- グルメとアートの日帰りコース|おすすめルート|北淡路1デイフリーきっぷ
- 淡路をぎゅっ!のじまスコーラ&クラフトサーカス日帰りコース|金曜〜水曜限定|おすすめルート|北淡路1デイフリーきっぷ
- サイクリングでめぐる丹波焼の郷コース|おすすめルート|丹波篠山1デイフリーきっぷ
- 播州清水寺と陶の郷「陶芸体験」日帰りコース|おすすめルート|丹波篠山1デイフリーきっぷ
- グルメと花・緑の日帰りコース|10月28日までの土曜・日祝ダイヤ限定|おすすめルート|北淡路1デイフリーきっぷ
- 但馬の山歩き1泊2日|おすすめルート|但馬2デイフリーきっぷ
- はじめて体験「乗馬」「陶芸」日帰りコース|10月28日までの土曜・日祝ダイヤ限定|おすすめルート|北淡路1デイフリーきっぷ
- 湯村と城崎 たじま二大温泉巡り|金曜・土曜・祝前日出発限定|おすすめルート|但馬・奥播磨2デイフリーきっぷ
- 宍粟の自然を満喫ルート|土曜・日祝ダイヤ限定|おすすめルート|西播磨2デイフリーきっぷ
- 陶の郷と篠山城下町日帰りコース|11月26日までの土曜・日祝ダイヤ限定|おすすめルート|丹波篠山1デイフリーきっぷ
- コミバス「ハートラン」で行くランチの名店|平日限定・曜日別|おすすめルート|丹波篠山1デイフリーきっぷ
- 陶芸体験と生しらす丼ランチの日帰りコース|火曜〜日曜限定|おすすめルート|北淡路1デイフリーきっぷ
- 播磨の陣屋町を巡る旅|おすすめルート|西播磨2デイフリーきっぷ
- フリーきっぷ
- 月島ほたるの「バス旅ルポ」